3年生コース

目的

 四谷大塚の予習シリーズは最も優れた中学受験用教材の1つですが、それを使って受験勉強を進めるには、ある程度の基礎学力が必要です。本コースでは、4年生から予習シリーズで学習するための準備をさせます。

通塾日時

土曜日13:00~14:50

 登塾は授業開始30分前から可能です。

教材

ジュニア新演習・算数小3上下

ジュニア新演習・国語小3上下

ジュニアトレーニング計算小3上下

ジュニアトレーニング漢字小3上下

 算数のノートを用意して下さい。繰り返し問題を解くために、ジュニア新演習・算数には答えなどを書き込まないで下さい。

 解答解説の管理は必ず保護者がして下さい。

テスト

かくにんテスト:前回分の復習のために小テストを各授業の開始時に実施します。

全国統一小学生テスト(年2回・無料):各自申し込み、受験して、届いた成績表は子どもに持たせるか画像を送るかして下さい。

宿題

 算数:ジュニア新演習・残り・直し+計算

 国語:ジュニア新演習・残り+漢字

 春期・夏期休暇中はジュニア新演習・算数・上、冬期・入試休暇中はジュニア新演習・算数・下を解き直して下さい。

 宿題チェックは行いますが、厳しくはしません。

 授業内演習を効果的なものにするため、教材の問題部分の予習は行わないで下さい。国語の文章もあらかじめ読まないで下さい。解説部分の予習は行ってもかまいません。

質問

 質問は教室で行うか、ラインで送って下さい。その際、教材名・ページ数・問題番号等を明示して下さい。

家庭との連絡

 事務連絡はライン、学習相談・進路相談はズームにて行います。念のため、口頭でのみの連絡は避けて下さい。

 大幅な遅刻の場合は、必ず連絡を下さい。また、欠席の場合も、必ず連絡を下さい。オンラインで教室の対面授業に参加できます。オンラインでも授業に参加できない場合は、動画を視聴して下さい。

授業動画

 防犯のため、また授業ノート代わりに、ホワイトボードと講師の声のみを録画した授業動画のURLをできる限り当日中にGメールに送ります。なお、動画は特定のグーグルアカウントからしか視聴することができません。また、動画はかくにんテストが終われば削除します。

定員など

 1クラスのみ定員6名

 面談(保護者のみにして下さい)→申込用紙の提出&入金で通塾できます。

 1日無料体験ができます。ただし、通塾する場合、入会金は不要ですが、その代わり、体験授業料を含む初回月の月謝を体験後の初回の授業までにお支払い下さい。

 教室での授業見学はできませんが、授業動画を視聴できます。生徒のプライバシーへの配慮のためです。

 申込用紙は体験後の初回の授業の際に子どもに持たせて下さい。

 通塾は、原則、ご希望があればできます。

 オンラインでのみ授業に参加するオンライン会員となることができます。ただし、オンラインでは目が届かないところが出てきますので、保護者が随時監視して下さい。

月謝

12,000円[2~6、9~1月]+教材費(7,000円×年2回)

 月謝は、1,500円×授業時間+税で計算した上で、小銭が出ないように微調整を行っています。

 月謝制・前払い制です。毎月25日がお支払い期限です。25日が銀行休業日の場合は翌営業日が期限となります。期限までにお支払いのない場合、ラインでお知らせします。

 お支払い方法は現金手渡しか銀行振込から選択して下さい。振込手数料などはお客様負担となります。現金手渡しの場合、月謝袋を用意します。子どもに持たせるかお迎えの際に1階で渡して下さい。お釣りのないようにして下さい。

 一度お支払いいただいた料金の返金には応じられません。入会時を除いて、日割りなどはできかねます。

諸注意

 送迎は、初回の登塾時を除いて、スペースの関係上、1階で行って下さい。

 安全のため、登塾時と帰宅時以外は部屋に鍵をかけます。お届け物がある場合は、必ず事前にラインで連絡を下さい。

 無断で授業中・テスト中に携帯電話を見た場合、帰宅時まで携帯電話を預かります。

 水分補強はいつでもできます。

 ゴミは各自が自宅に持ち帰るようにして下さい。事業系ゴミの処理には料金がかかるからです。

2025年度年間予定表

算数・国語
2月8日  上第1回
2月15日  上第2回
2月22日  上第3回
3月1日  上第4回
3月15日  上第5回
3月22日  上第6回
4月12日  上第7回
4月19日  上第8回
5月10日  上第9回
5月17日  上第10回
5月24日  上第11回
5月31日  上第12回
6月14日  上第13回
6月21日  上第14回
6月28日  上第15回
7月5日  上第16回
9月6日  上第17回
9月13日  上第18回
9月20日  上第19回
9月27日  上第20回
10月4日下第1回
10月11日  下第2回
10月18日  下第3回
10月25日  下第4回
11月1日  下第5回
11月8日  下第6回
11月15日  下第7回
11月22日下第8回
11月29日  下第9回
12月6日  下第10回
12月13日  下第11回
12月20日  下第12回
1月10日  下第13回
1月17日  下第14回
1月24日  下第15回